中国語

 
 
 

中部国際空港到着
名古屋空港到着ご案内
☆(中部国際空港)
 空港から犬山駅まで
☆電車でご利用案内

<犬山線・各務原線>
STEP@→→→ STEPA→→→ 犬山駅ご案内
学生宿舎(アパート・寮)
 長期正規の学生(6か月以上)にはアパート紹介も行っております。家賃は25,000〜50,000円程度、一人用、二人用または三人用。ご相談ください。
学生宿舎物件情報一覧
在留カード住所登録
 入国後14日以内に居住地区の市役所や区役所で外国人在留カードの住所登録をしなければなりません。外出時には必ず携帯しなければなりません。引越し後、必ず在留カード住所の変更手続をしなければいけません。手続きは変更から14日以内に行ってください。
国民健康保険
 留学生は国民健康保険の加入が義務づけられています。国民健康保険に加入すると、けがや病気などで病院で診てもらった時に、治療費の7割が保険で補償されます。加入せずに病気になった場合、高額の治療費を支払うことになってしまいます。安心した留学生活を送るためにも必ず加入してください。短期学生の場合は本国で海外保険に必ず加入してから、日本に入国してください。
銀行の口座開設
 日本に到着したら口座を開き、お金をしっかり管理してください。口座開設の際に必要なものは外国人登録証と印鑑です。
アルバイト
 留学ビザを取得して入国した学生は、入国してから、名古屋出入国管理局から資格外活動許可を得て、アルバイトをすることができます。許可内容は、1日4時間、1週間に28時間までのアルバイトを認めるものです。風俗関係、パチンコ、マージャン屋、ラブホテルの掃除などは禁止です。「短期滞在」取得でのアルバイトは業種を問わず禁じられています。
名古屋入国管理局
交通機関
 学校までの通学には地下鉄、電車(名鉄)の利用を勧めます。自転車通学のため、新しく自転車を購入する際には必ず防犯登録をしてください。また、友達から譲ってもらった時には、防犯登録の内容変更の手続をしてください。
名古屋地下鉄 名古屋鉄道


HOME | サイトマップ | 個人情報保護に関する方針 | プライバシーポリシー
Copyright(c) Nagoya Academy of Education Japan All Rights Reserved.